お受験初心者の方を想定して、学習の方法をまとめ直し中です。
まず、家庭学習方法として
家庭学習1 ペーパーの効率的な保存方法①
家庭学習2 ペーパーの効率的な保存方法②
家庭学習3 ペーパーの効率的な保存方法③
まず、1〜3の問題集を電子化する方法を見てください。
家庭学習4 ペーパーのコピーをとらずにやる方法
旅行時や飽きたときにアイデアです。
家庭学習の問題集の例として以下を書いています。
家庭学習5 問題集① こぐま会 ひとりでとっくん365日とおけいこカード
家庭学習6 問題集② 奨学社 実力強化ワーク他(おはなしの記憶について)
家庭学習7 問題集③-1 ひとりでとっくん100
家庭学習8 問題集③−2 ひとりでとっくん100