受験準備大変お疲れ様です。 皆様準備いかがですか?
コロナで某塾ではZOOMをつかったり、他の塾では通塾がもどったなどきいておりますがいかがですか?
年長ご両親はこれからが大事な時期ですので、体調には気をつけて、そして、願書の清書は早めに!やりましょう。毎年、徹夜だったという方、受験後に体調崩す方がいます。 コツコツやっていけば終わりますので、言い言葉が浮かんだときにメモをとり、それをまとめるなどやってみてください。
年中のご両親 大手の学校別の申し込みがが既におわる時期にはいりました、まだ7月ですので全部決めるのはまず無理ですが、申し込みをしないと、クラスに入れなくなる可能性があるので申し込みはしてください。 そして、年長がはじまってもあわないクラスは退室、よいクラスを追加など移動するのが普通ですので、余り悩まず。それよりも、お子さんにあった学校、志望校を受けるに当たり、今の塾でいいのか最後の見直しの時期ですので、塾で言われたことを鵜呑みにせず、時間がある年中の間にご自身でよく調べてください。
コロナ影響で逆にとても忙しく、週末も仕事をしている状況です。そのためブログの更新が滞っていますが、新規記載はありませんが、少し古い内容などは更新しております。 メール相談の方にはこの週末に滞っていたメールを全てお送りしました。あくまでもこのような意見があるという程度に読んでください。メールは全部みておりますので、返答を受け取ってない方は、お手数をおかけしますが、再度ご連絡くださいませ。
お体に気をつけてどうぞお過ごしください。