あ行 新年長 男児 2回目 早稲田実業・男子校他の受験準備について
受験準備お疲れ様です。 近況:年中勉強会に問い合わせありがとうございます。 返答がしっかり出来る方のみお誘いする方法をとっております。参加希望の方は、相談返答を期日までにお送りください。 HPで回答の相談をいただいており …
無駄なく、効率よく、コネなし、ワーキングマザーでも小学校受験
受験準備お疲れ様です。 近況:年中勉強会に問い合わせありがとうございます。 返答がしっかり出来る方のみお誘いする方法をとっております。参加希望の方は、相談返答を期日までにお送りください。 HPで回答の相談をいただいており …
2019年6月に相談を頂いた方、年長ですので既に受験は終わっています。 ■第一志望:成蹊、早稲田、桐朋学園 ■その他:きまらない ■見学済み:成蹊、早稲田、桐朋学園、慶応幼稚舎、立教女学院、晃華学園、新渡戸、学大小金井 …
今後受験終了の方の相談を載せる場合はタイトルに「受験終了」と記載することにいたしました。 2019年6月に相談を頂いた方、年長ですので既に受験は終わっています。 ■ご相談者は専業主婦の方です■第一志望:青学 ■その他:併 …
今年5月にご質問いただきました、合計6回メールでしたので、私から3回は返答いたしました。元々、ご相談者様の中ではある程度決まっていて、第三者の意見も聞きつつ決めたいという感じでした。そのため、それほど長い相談ではありませ …
(更新2 2019年8月28日)倍率について (更新1) 小学校受験の人気は附属・系列中学によって影響されるということは、なんとなく、皆さん感じていると思います。 子どもが年長の時にはとても忙しくていけなかったため、今年 …
5月に質問いただきました、低年齢から受験を考えてよく準備されている方からのご相談です。 ■相談内容は:1.ご挨拶受験(2保幼稚園)について 2.小学校受験について 3.小学校受験の志望校と併願校 4.その場合の塾について …
第2. 5月の相談 ・GWに行かれた講習の内容、体験授業の事、から今後の追加する塾とコースについて相談 ・数校見学に行った ・神奈川・埼玉校の相談 がきました。 私からはまず、GW講習後の連絡についてお礼をお伝えしました …
4月にご相談いただき、現在も進捗を連絡いただいている方です。 約20通メールがありましたので、10回は返答した状況です。 初めに頂いた相談メールの内容が断片的でこちらからの返答が難しく、最初の質問が24件もありました。 …
既にきょうだいが受験した経験者様から相談を頂きました。こちらの方が経験数が少ないのであまりお手伝い出来ないかと思いますが、分かる範囲でお伝えいたします。このような考えもあるよ程度に読んでください。 ご質問は:女子校の志望 …
神奈川の方からご質問いただきました。 神奈川については東京ほど詳しいわけではありませんという事を初めにお伝えしてから相談といたしました。 ご相談内容:志望校・併願校について志望校:現在受験を検討しているのは、慶應義塾幼稚 …