冬休みにやること 新年長要確認(時間があるときにやってほしいこと)
ほぼ全員の方(特に新年長は必ず確認)に、是非お休みの間にやって頂きたいことを書きました。 1.受験日程の仮シミュレーションを早く書きましょう2.志望校を3校程度きめて、各校5年分の過去問を親がやりましょう3.過去問の巧緻 …
無駄なく、効率よく、コネなし、ワーキングマザーでも小学校受験
ほぼ全員の方(特に新年長は必ず確認)に、是非お休みの間にやって頂きたいことを書きました。 1.受験日程の仮シミュレーションを早く書きましょう2.志望校を3校程度きめて、各校5年分の過去問を親がやりましょう3.過去問の巧緻 …
相談者は ■WM ■志望校 早稲田、雙葉 ■見学済み 早稲田、雙葉、成蹊、幼稚舎、立教女子、晃華、光塩 ■今後見学予定:未定 ■塾:年少から中堅、年中から中堅、年長から中堅継続、大手学校別、絵画、他単発受講 ■質問:併願 …
2019年6月19日に相談を頂いた件で、当時は年中さんでした。最後に質問も含めて2019/07/03に返答をしましたが、それ以降連絡がきていません。当時、志望校に対して塾の校舎選択が良くなく(第一志望担当校以外でかつ自宅 …
以前「勉強会でも実施しようかと思います」とブログでかきましたが、3名からご依頼がありましたので、今月12月に実施いたしました。 残念ながら1名の方が欠席でしたが、2名の方に参加いただきました。少人数でしたので、こちらも参 …
2019年11月に受け取りました相談への返答です。2保附属幼稚園受験をするのか、このまま小学校受験にするのかについて質問を受け取りました。通える範囲で現在の第一志望に附属幼稚園があるが、ご両親で意見が分かれているケースで …
か行 8月生 年長 女児 難関校志望の併願相談への返答 K様から受験結果のお知らせをいただきました。 洗足学園、横浜雙葉、そして難関の共学校(東京)にご縁を頂いたご連絡いただきました。 受験大変お疲れ様でした。 1.出 …
2019年6月に相談を頂いた方、年長ですので既に受験は終わっています。 ■第一志望:成蹊、早稲田、桐朋学園 ■その他:きまらない ■見学済み:成蹊、早稲田、桐朋学園、慶応幼稚舎、立教女学院、晃華学園、新渡戸、学大小金井 …
今後受験終了の方の相談を載せる場合はタイトルに「受験終了」と記載することにいたしました。 2019年6月に相談を頂いた方、年長ですので既に受験は終わっています。 ■ご相談者は専業主婦の方です■第一志望:青学 ■その他:併 …
12月にはいりました。国立予定の方はどうぞ体調に気をつけてお過ごしください。 合格のお知らせ沢山いただいております、以前いただいた相談内容と共にまとめたいのですが、時間が限られているので今回はまず、合格校だけ記載しておき …